こんばんは。
ワクチンの副反応でカメラが欲しくなっている松田です。笑
当店でも人気のPENTAX67シリーズ。
ただいま、最初期型から67Ⅱまで揃っていますのでご紹介したいと思います。
1969年に発売した最初期型はスプールの抑えがクランクではなくボタン式になっています。
ただこれと言ってフィルムチェンジのしやすさは大きく変わらない気がします(笑)
お値段が安めなのがいいところでしょうか。
その後、6×7の途中からスプールの抑えがクランクになったり、ミラーアップ機構が追加されたりします。
さらに1989年になると特に仕様や機構に大きな変化はありませんが、
ブランド名(アサヒペンタックス→ペンタックス)の変更に伴ってカメラの名称と外観のロゴ表示が変更されました。
ファインダーなどのアクセサリーは共通でお使いいただけます。
アイレベルファインダーの個体が多いですが
露出計のついたTTLファインダーや視野率100%のウエストレベルファインダーなど
撮影シーンに合わせて付け替えができるものこのカメラのいいところですね。
ただしTTLファインダーは着脱の際、
露出計連動のチェーンを千切らないように注意する必要があります。
できれば一度レンズを外してからTTLファインダーを着脱すると安全です。
TTLファインダーをお使いの方は注意してくださいね。
さて、話を戻しまして1998年にPENTAX67Ⅱが発売となります。
右手側に持ちやすくグリップがつき、AEファインダーを装着すると絞り優先も使え、
交換式スクリーンは明るくピント合わせがしやすくなり
より実用的に改良された一台となりました。
強度でいいますと外装が金属の67や6×7に比べると劣りますので
どのカメラにも言えることですが扱いは特に丁寧にお願いします。
測光機能は6分割評価測光・中央重点測光・スポット測光の選択が可能になり、
風景写真からポートレートまでオールマイティーに対応できる一台です。
オンラインストアにもいくつか掲載しておりますが
持ち心地やシャッターの感触など触ってみないと分からないこともありますので
ぜひご来店いただき比べてみていただけますと幸いです。
【オンラインストア掲載商品】
Comments