top of page

YouTubeはじめました

  • 執筆者の写真: mitsubado
    mitsubado
  • 2024年11月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、イナダです。


先週から!ついに!


YouTubeでの動画投稿を始めました!!


もうご覧いただけましたでしょうか!!


今回は当店YouTubeのお話をさせていただきたいと思います。





いきなりYouTubeなんてどうしたの?!と思われるかもしれないのですが、


実は前々から「カメラの使い方とかフィルムの入れ方とか動画で見れたら助かります!」


というお声は多々いただいておりました。


普段の接客でも、フィルムの入れ方が不安なので動画に撮ってもいいですか?と


言われることもしばしば。


皆さんが見やすいYouTubeに使い方動画や解説があれば、


もう一度確認したいという方はもちろん、


ご遠方の方へのサポートとしても役割を果たすかなと考えております。





今までもやろうやろうと言ってはいたものの、


マンパワーが足りず、踏み出せておりませんでした…


しかし、この度御縁がありまして、動画スタッフMさんにお力添えをいただき!


当店YouTube、実現いたしました!!





基本的には超初心者向けから扱いますので、既にフィルムカメラを使ってる方には


常識の話も多々あるかと思いますが、店頭でお客様と接していると


「裏蓋を開けちゃいけない」


「現像しないとデータ化出来ない」


こういったところから教えてくれる人が周囲に居ないんだと痛感します。


考えてみれば、普通の会社でフィルムカメラをわかる人がいる方が珍しいですもんね。




知らないからこそ”なんか難しそう”と思われがちなフィルムカメラですが、


基礎的な部分は何も難しくないので、


気軽に始めていただけるきっかけになれば良いなと思っています。






そして日頃から応援してくださる皆様に僕たちからお願いです!


YouTubeのシステム上、動画を最初の数十秒見ていただくのではなく、



最後まで見ていただけると、


ポイントが高くなる仕様となっております!



ぜひ一度は最後まで通してみていただけると励みになります!!



普段、店頭ではカンペなしで喋っておりますが、


なかなかカメラに向かって喋るとなると難しいもので、


かなりたどたどしいところも多いのですが、


温かく見守っていただければ幸いです笑




動画は毎週火曜・土曜の夜を目処にアップしていく予定です。


今後とも、応援よろしくお願いいたします!!



↓当店YouTubeチャンネルはこちらから↓




それでは。




 
 
 

Comments


bottom of page