top of page

カメラの無料診断会開催しました!

  • 執筆者の写真: mitsubado
    mitsubado
  • 2024年2月23日
  • 読了時間: 2分

どうもー、やまもとです。



先週の2/18(日)で当店もオープン7周年を迎え、有り難い限りです。



7周年の店頭イベントとして2/10(土)にコンパクトカメラ、

2/17(土)にポラロイドの無料診断会をそれぞれ開催しました。








これまでにポラロイドの無料メンテナンス相談会は不定期で開催してきましたが、


今回の無料診断会としては


・予約無しで参加OK


・シャッター試験機を用いた各部精度チェック※コンパクトカメラのみ


・カメラの動作点検※分解無し


・点検結果をカメラ診断票としてお渡し


・カメラ診断票と合わせて修理依頼いただくと修理金額から税込1,100円割引


と、従来の無料メンテナンス会と内容を変えて開催しました。



予約なしでの参加OKというのは、主催側としては心臓に悪くて、

お客さん来てくれるのかな…折角修理職人さん来てくれたのにな…

なんていう心配でヒヤヒヤしてしまいました。







オープンしてすぐは比較的ゆったりとしたスタートだったものの

ピーク時には数組みお待ちいただく程、店内も混み合ったり

両日ともに賑やかな1日となりました。



従来のポラロイド無料メンテナンス相談会では、

その場で軽分解し、カメラ内部の簡単なクリーニング等も実施してましたが、

予約なしでなるべく多くのお客さまのカメラを点検できるように

今回は分解無しでの動作点検等に留めました。





それでも、愛用のカメラの思わぬコンディションが判明したり

カメラの健康状態を知る良いきっかけになってもらえたのかなと思います。



予約制で、その場で分解と軽メンテナンスまで行う無料メンテナンス相談会と

予約無しでカメラの健康状態を知れる機会の無料点検会…



主催側としては、参加者の人数が確定している予約制の方が安心ですが…

気軽にふらっと立ち寄る感覚で健康診断出来る方が良いのかな…

そもそもチェックする機種をある程度限定していたのもあり、

対象機種を増やした方が(増やす場合はどの範囲まで広げるべきか)良いとか…等々、

反省点や改善点を出しつつ、ブラッシュアップして、また開催出来たらなと思います。



それでは、また。





 
 
 

Comments


bottom of page